半年600時間-プログラミング学習ブログ!

プログラミング学習中+転職活動中! オリジナルアプリは1つ目を(仮)完成。2つ目を制作中!

600時間チャレンジ学習ブログ#6 *12週目:26.5時間

#4月5週目の学習記録 #学習開始12週目

12週目の合計学習時間:26.5H

4/24土曜:6H ※休日

4/25日曜:3H

4/26月曜:2H

4/27火曜:3.5H ※休日

4/28水曜:1.5H

4/29木曜:2H

4/30金曜:8.5H ※ 半休

 

"一週間の振り返り"

<先週からのTryの確認・12週目にチャレンジしたかったこと>

・休日の火曜日の過ごし方を改善したい!

→先週の反省を活かしての今週にしたかったが、今週も火曜日はグダグダして納得いかず。お金をケチって外に出ずに自宅学習を選んだのがダメだった。Twitterの使用や、時間を区切るためのキッチンタイマーを使用したが、根本的なスイッチのONにはあまり効果なし。家で集中できないなら早く近所のファミレスか喫茶店に行くべき! この反省は次週に活かす!

JavaScriptの学習スタート

→予定通りにカリキュラムを終えた!偉い。そこだけは褒める。ただし、カリキュラム後のオリジナルアプリを作ることを考えると、時間はたくさんあった方が良い。巻けるところは巻いて行く。

・技術ブログを編集すること

→前回アップした初投稿記事の編集ができた。そして2本目もアップ。しばらくはMVSの話で4本くらい行く予定。その後に、HTMLとかJavaScriptとか自分が遭遇したエラーとか。適宜アップしていく。これは慣れが必要だなと思った。

qiita.com

 

※1本目の記事

qiita.com

 

<Keep・良かったこと継続したいこと>

・予定通りにカリキュラムを進められた!

→LESSON-4のJavaScriptが昨日の金曜日に終えた。このまま順調にいけば2週間前後で発展を終えることができる。このままペースを落とさずに頑張りたい。

 

JavaScriptは楽しめた!

→事前に「練習問題が難しい」と聞いていたので、練習問題の直前で「基礎文法」の復習をしたおかげで、割とスムーズに進めることができた。解説をみなくても時間内に完投できた問題も多かったので、そこは自分を褒めてあげようかなと思う。

 

・技術ブログと学習記録ブログの継続ができている

技術ブログは、MVCの追加編集と、2本目としてルーティングに関わる内容をまとめてアップできた。しばらくは、MVCの各機能の詳細をそれぞれまとめたり、メンターさんに質問したエラー内容を投稿を続けられそう。

学習記録ブログは、習慣として身についた気がするので、このまま維持したい。

<Problem・課題点>

・先週の面談でもメインだった「面談のない日の休日の過ごし方」で、今週もおなじ失敗をした。

キッチンタイマーで学習時間と休憩時間を決めたり、Twitterで宣言したりしたけど、そもそも根本の学習スイッチが入らない時は「学習場所を変える」とか「一回、散歩してくる」とか、環境を変える必要があるなと実感しました。

→ただし、昨日金曜日が午後から休みの日だったので、火曜の失敗を活かして、すぐに帰宅後はファミレスに駆け込んで学習したので9時間近く集中してできました。これを活かしたいと思います。

 

Twitterが、まだまだ慣れない。まったく利用できていないので、今週から強く意識して利用しようと思った。

 

・応用の課題図書の復習が放置のままになっている。

Ruby深掘り」の例外処理と、自動販売機アプリの復習ができていないので、早めにやっておかないとダメだなと思いました。

 
<Try・12週目にチャレンジしたいこと>

・今週取り組めなかったオリジナルアプリに関して、具体的に機能面を進めて行く。

・応用の課題図書を復習する。

 ・スイッチが入らない時は学習場所を変えるを実行する。

 

<オリジナルアプリの候補>

・寄席情報アプリ

→都内の各寄席の出演情報と、最新のTwitterのつぶやきが同じページで確認できる。

・ファンクラブアプリ

→ほぼオンラインサロン。月額500円で、Blog・動画・生配信・物販・ファン同士やファンと対象の有名人とのコミュニティ(掲示板的なもの? デザインはLINEが良いかも)がある。追加でクラウドファンディング機能も。

広瀬香美さんが利用している"Bitfan"が近い

kohmihirose-sing.bitfan.id

 

============

<一週間の学習日報>

4/24土曜 8:30~16:00(10:00~11:30 休憩)/18:30~19:00 卒業発表会見学

・本日の学習時間:6時間

 

・今週(12週目)の課題

「休日の学習/Twitter/技術ブログ2本目/オリジナルアプリ構想」

→ブログは変わらずに投稿している。あとは、Twitterとモチベーションの上手な使い方をすること。また技術ブログも。繰り返しのことになるが、完璧なものを求めないこと。

 

・学習進捗と内容

→とりあえずLESSON 3は終了。次はAjaxアプリ。夜に寝落ちしたため、日曜の夜に思い出しながら日報を書いているが、毎日新しいことを覚えているので、昨日のことでも何をやったのか忘れていることが多い。なるべく日報は、その日のうちに描き終える様に心がけたい。カリキュラム以外では、最終課題の発表会を見学した。3名の発表を見せていただいたが、全員緊張している様子が伝わってきたので、見学している自分も姿勢を正して集中して見ることができた。最終課題でつまづいた方もいれば、余裕をもって進めつつもオリジナルアプリに苦戦した方、あるいはオリジナルアプリを思い通りに作れずに終わった方など、本当に様々だった。自分がどうなるのか分からないが、まずは学習を終えた先輩方の姿を見てモチベーションが上がった。そして再三出てきたワードが「検索力」。これは本日の日曜日の学習中に痛感したので、次の日報で詳しく触れたい。結論としては、質問できる環境があるうちに、最大限に利用しなければと思った。

 

・反省点と明日の予定

→充実した休日学習かと言われると微妙なところだが、まぁ70点くらいだと思う。足りない部分は残りの6日間の中で補う。今週の目標としてはLESSON 4を終えること。そして先週に引き続き、平日の学習時間の確保を継続すること。2.5~3時間にする。あとは、休日の火曜日の過ごし方。面談で教えていただいたキッチンタイマーと、Twitterの有効活用。何事も完璧じゃなくて良いので、まずは一歩踏み出してみること。コツコツ、コツコツ、12週目も頑張りましょう。

 

============

4/25日曜  19:40~22:40

・本日の学習時間:3時間

 

・今週(12週目)の課題

「休日の学習/Twitter/技術ブログ2本目/オリジナルアプリ構想」

→仕事の日にしっかり3時間やった。しかも休日出勤だから、いつもと違って仕事後に学習をする日。眠くてヤバイと思ったけど、机に向かったら眠気も飛んで集中ができた。明日は午前中に時間があるので、仕事前にしっかり取り組む。その他の部分は取り組む余裕がなかった。欲張らずに、時間のある時に触れられればと思う。

 

・学習進捗と内容

→本日はAjaxアプリに突入。意外とスムーズに進んだな〜と思ったけど、最後に大きな落とし穴。「レスポンスを処理しよう」で途中から訳が分からなくなった。問題点は「post = Post.create(content: params[:content])」の部分。この変数postをJavaScriptの記述で使用し、投稿日時を表示するための「post.created_at」 と繋がるが、「あれ? 変数postの定義だと”contentカラム”のデータ代入しているのに、created_atカラムも取得できるのはなんで?」と沼にハマる。ここからが、昨日の最終課題発表会でも散々出てきた「検索力」の足りなさ。20分ほどかけて、過去のカリキュラムを遡ったり、Googleで検索をしたり、悩みながら解決策を探す。結論としては、pikawakaの記事で「createメソッドでは”id,created_at,updated_at”は自動で保存される」ということが発覚し、納得して終われた。ずっと悩んでいたので疲れた。仕事の日の学習だと、質問をリアルタイムで使えないので、チャットに質問だけを投稿しモヤモヤしたまま夜を過ごすこともある。うまく割り切って学習を進められれば良いのだけど、気持ちのコントロールがなかなか難しい。加えて、カリキュラムを遡っていると新たな疑問が浮かんでしまった。ふと見たコードで「Post.create(text: text)」というものがあり、「あれ? このコードってなんで”params”がないのだろう?」と二つ目の疑問点が出てくる。そうなると、質問を二つ抱えて軽くパニック状態。基礎カリキュラムの時は「ま、後で質問するか」と思えていたけど、カリキュラムの後半になったせいなのか、メンタル面が変化したかもしれない。あるいは、昨日の見学会で「自分もオリジナルアプリが間に合わなかったらどうしよう」と少し不安に思ったのも事実。とはいえ、焦って進めたところでなんのプラスにもならないし、まだまだ卒業まで時間はあるので、日々少しずつ積み重ねていくしかない。そう言えば、以前の面談で「メンターになるのが目標ではないのだから、カリキュラムの全てを理解しようとする必要はない」と言われたこともある。大切なのは、最終的な目標を忘れずにコツコツ進めていくこと。

 

・反省点と明日の予定

→解決できなかった部分は、質問にまとめて、チャットに投稿した。これは明日の仕事前にチェック。あとは、最終目標を忘れない様に、メンタルを整えて集中して学習に臨むこと。生活習慣に関しては、平日の仕事の日は「午前中が勝負」そして「夜はさっさと寝る」こと。今週も充実した平日学習と、先週の課題となった「火曜の休日の過ごし方」を意識して過ごす。キッチンタイマーTwitter活用方法も忘れず。あとは、ブログも学習記録と技術ブログがあり、なんだかやることが増えてきて慌てそうだけど、まずはカリキュラム学習が第一。そしてブログ関係は、完璧を求めないこと。気軽に取り組む。楽しめれば最高。何事も最初の一歩が面倒なので、まず一歩を勇気を持って踏み出す。色々と悩んだ1日だったけど、それも含めて充実しているとも言える。また明日も頑張りましょう。

 

============

4/26月曜 9:30~11:30

・本日の学習時間:2時間

 

・今週(12週目)の課題

「休日の学習/Twitter/技術ブログ2本目/オリジナルアプリ構想」

→平日の朝2時間学習。

 

・学習進捗と内容

→LESSON-4のAjaxアプリの終盤戦。明日でLESSO-4が終わる予定。細かいところで気になるのは、JavaScriptの基本的な記述にまだまだなれていないこと。 中括弧{}が必須になる点や、条件定義の時の記述など、そこは一度復習した方が良いかもしれない。

昨日の日曜に悩んでいた点は、質問をしてスッキリできたので良かった。

 

・反省点と明日の予定

→朝に洗濯をしていたので、学習3時間は難しかった。明日の休日に頑張りたい。明日は、午前中〜午後に5時間ほど学習をして、その後は予約していた病院、帰宅後に”技術ブログ”の作成と”Rubyドリル”をする予定。長時間の学習のためには午前中からの動きが肝心。しっかり心を整えて休日を過ごす。

 

============

4/27火曜 9:20~14:20(11:00〜12:00休み)

・本日の学習時間:3.5時間

 

・今週(12週目)の課題

「休日の学習/Twitter/技術ブログ2本目/オリジナルアプリ構想」

→休日の学習に関しては30点。目標を達成できず。なぜ出来なかったのかを考えて日報に記述する。output系に関しては、本来なら休日の時間がある時にやりたかったけど出来なかった。技術ブログは何をやるかを考えておいて、次の休日の土曜日の午前にやる。学習記録は変わらずに土曜日の週一投稿を維持。Twitterはまだ慣れないというか、掴めない。ただ、ITニュースチェックのリツイートはやっておきたい。

 

・学習進捗と内容

→あまり学習時間がとれなかったので、LESSON-4を終了できなかった。今週の残りは仕事があるので、明日から金曜までコツコツ進めて、最低目標であるLESSON-4の終了を目指す。少ないながら良い点としては、疑問を残さない様に解決できない部分をまとめて質問を活用できている。また、「60分学習→output→60分学習〜」のリズムをこれまで以上に意識していること。(それでも、outputできたはずのメソッドを忘れていることもあるけど。。。)

 

・反省点と明日の予定

→課題にしていた火曜日(休日)の過ごし方だが、完全にミスをした。生活リズムは変わらずに午前中から始動したけど、そこから集中ができず。なにか他の娯楽(テレビ,スマホなど)を弄り始めた訳ではないが、なんとなく「眠いな〜」と思いながらボーッとして過ごしていた。夕方に病院に行く予定だったので、帰宅後にも学習をする計画だったが、それは集中の問題以前に学習自体を開始せず「明日早く起きよう」で20時ごろに就寝。今回分かったことは、キッチンタイマーTwitterの宣言は根本の気持ちの切り替えには効果がなく、そもそも「学習場所を自宅から変える」ということが必要だったと思う。平日は自宅学習で3時間程度はできる様になったし、休日の日でも自宅で6~8時間は出来る日もあったが、今日の様な「なんかボーッとするな」という日は、すぐに立ち上がって家から出るべきだったなと思う。自分の事とは言え、もどかしい。勝手に+αの学習時間を継続することの壁を感じている。とはいえ、一方で意識したいのは「今回のことは、あくまで+αの取り組み」であり、平均した週25時間学習と仕事の日の3時間学習は変わらない。少しずつチャレンジしていく心持ちで、次は「やる気が出ないなら、すぐに自宅を出る」を意識して、来週に再チャレンジすること。今日は今日として、また切り替えて、水曜〜金曜の平日を頑張る。

 

 

============

4/28水曜 10:30〜11:30/22:40〜23:40

・本日の学習時間:1.5時間

 

・今週(12週目)の課題

「休日の学習/Twitter/技術ブログ2本目/オリジナルアプリ構想」

→今日はカリキュラムのみ。満足はしていないが、とりあえずは継続してカリキュラムに取り組めたので最低限の丸とする。

 

・学習進捗と内容

→LESSON4のJavaScriptのレスポンス処理。昨日もやったけど、処理の流れがなんとなくだが把握できた。。。気がする。とはいえ、記述をしていると”セミコロン”のミスが多発。HTTPエラーを起こす部分では、エラーにならなくて「なんでだろう?」と見直すと、セミコロンが記述されていなかったり、途中で消し忘れたconsole.logが残っていたり。明日の仕事の日は、JavaScriptの基本的記述の復習を2時間、Rubyドリルを1時間。明後日の金曜日はガッツリ時間が取れることになったのでそこで練習問題を含めたLESSON-4を終える。そのままLESSON-5に少しでも突入できたらベスト。あとは、応用のときの課題図書の復習ができていないところが複数ある。特に例外処理と自動販売機アプリの”Rubyの深掘り”のところ。これはLESSON-4を終えたあとの、金曜・土曜でやってしまおう。

 

・反省点と明日の予定

→ついていない時はとことんついていない。ジムに行けば、シャワールームが満室でひたすら待たされる。学習がうまくいかず、時間を作りたい時に限って普段はつまづかないところでつまづくことがある。こういう時は、逆に落ち着いて、ゆっくり過ごす。まずは健康第一。その次に、いつもの生活リズム。その上で学習に取り組み、余裕があればプラスアルファ。

自分の理想の過ごし方は、仕事の日なら朝6時に起きて2~3時間の学習。もし学習以外の雑務や用事があれば、午前中の時間か、会社の休み時間、あるいは前もって休日に時間を作り取り組む。平日の夜に夜中まで作業をしないようにする。そして仕事帰りに、ジムで15分でも良いので歩くか走り、家の風呂代わりにシャワーを浴びて、帰ったら即寝る。そして翌日も朝にしっかり起きる。

と、まぁこんな理想通りにいかないのが現実だけど、守りたいことは「夜中まで作業をしない」「朝起きる」「夜に学習をしようとしない」こと。休日に関しては、これに加えて「午前中から学習を開始する」こと。これらが出来た日はとても気持ちが良く充実している。もう一度意識をして、基本の継続からプラスアルファへと進められる様に頑張る。全てが完璧にはならないので、崩れそうな時は欲張らずに一つずつ。今日はこのまま学習を続けたい気もするがが、24時を回る前に寝る。明日は祝日出勤なので早番。早番の日のポイントは、会社帰りにそのまま会社の最寄りの喫茶店に入り、閉店の20時まで学習すること。これは今までの経験則でそれが一番良いと感じた。さ、頑張りましょう。

 

 

============

4/29木曜 18:00〜20:00

・本日の学習時間:2時間

 

・今週(12週目)の課題

「休日の学習/Twitter/技術ブログ2本目/オリジナルアプリ構想」

→休日出勤のため仕事は18時まで、終業後にそのまま最寄り喫茶店へ行く。この流れはとても良いなと思った。今後も休日出勤の日には仕事後に喫茶店で2時間をルーティンにしたいと思った。

 

・学習進捗と内容

JavaScriptの復習をした。基本的文法に関しては、LESSON-4までやっていたためスムーズに理解ができた。一度目のときは苦戦したけど、2時間で文法の復習はほぼできたので良かったと思う。記述の仕方も少しずつ慣れてきた。明日は、LESSON-4の練習問題をやって今週の最低目標をクリア。土曜日からはLESSON-5へ突入する。

 

・反省点と明日の予定

→朝に1時間できていれば3時間学習になっていたが、早番になるとなかなか時間の確保が難しい。仕事終わりは疲れて眠くなるが、今日の様な即会社最寄りの喫茶店行きにすれば最低2時間は出来ると発見できた! 自分の学習の仕方は常に修正をしながら、その時の理想の形を見つけていきたいなと思った。明日の金曜は半休にしているため、午後から学習が可能。6時間目標でLESSON-4の終了を目指す。練習問題が難しいと聞いているので、少し緊張。

 

============

4/30金曜 15:00~20:00/20:30~24:00

・本日の学習時間:8.5時間

 

・今週(12週目)の課題

「休日の学習/Twitter/技術ブログ2本目/オリジナルアプリ構想」

→本日は金曜の平日だが、昨日の休日出勤による半休。午後から学習を開始してそのまま夜まで一気に進めた。目標通りにLESSON-4を全て終えた。これで明日からLESSON-5へ。長期的には、残り2週間で発展を終える予定。

一方で、アウトプット系に関しては特に進展なく。結局、技術ブログは土曜の午前に取り組むことにした。2本目はMVCの詳細と、他に今までのカリキュラムで気になった部分をピックアップしてまとめようと思う。明日の一番最初に取り組むことにする。

 

・学習進捗と内容

→LESSON-4が終了。一番最後の「API」の概要は分かった様な、分からない様な。それと、JSONに実際に触れたことで、フロントエンドとサーバーサイドで分けることのメリットを理解できた。「やり取りするデータのフォーマットが変わらなければ、一方のプログラミング言語を変えたとしても、もう一方は変えなくて良い」という点に納得。確かにその通りだ。

練習問題に関しては「難しい」と事前に聞いていたので、昨日と今日で約4時間ほどJavaScriptの基本文法の復習をして臨んだ。そのおかげか、今までのカリキュラムの練習問題よりも、割とスムーズに進めた気がする。特にHTML要素の取得に関して、どの要素を取得すれば良いのか、そのために使うオブジェクトは3つの中のどれに当たるのかを自分で進めることができた。JacaScriptは、実行した結果がすぐにブラウザ上で確認できるのと、何をするのかが視覚に見える分、いつも以上に楽しく取り組めた気がする。練習問題の後半にある文字数カウントの記述に関しては、回答なしでほぼ進めることができたので、とても気持ちよく終えることができた。この良い流れで明日の土曜日もガンガン進めたい。

 

・反省点と明日の予定

→今日の反省点は、序盤は少し部屋でボーッとしたこと。でも、火曜日の休日の過ごし方の反省を活かして、すぐに近所のロイヤルホストに移動して学習を開始。この判断がとても良かった。おかげで自宅に戻った後もそのまま夜まで学習を続けることができ、目標通りにカリキュラムを進めることもできた。これを継続して、明日の土曜日も取り組みたい。

明日の優先順位は、技術ブログ2本(1本は過去のものを編集)・週一の学習記録ブログ。これを午前中の最初に取り組む。昼前からはLESSON-5に進むこと。明日の休日はカリキュラムを進めることを意識したい。その上で、日曜と月曜は、まだやりきれていない応用の課題図書の復習。このままだと取り組むタイミングを逃すので、これは日曜と月曜にやると決めておく。

今日は、結果的にとても良い学習日だった。しっかり明日も良い日にしよう!

学習ブログ#5 *11週目は22時間

#4月4週目の学習記録 #学習開始11週目

11週目の合計学習時間:22H

4/17土曜:7H ※休日

4/18日曜:1.5H

4/19月曜:3H

4/20火曜:3H ※休日

4/21水曜:3H

4/22木曜:2.5H

4/23金曜:2H

 

"一週間の振り返り"

<先週からのTryの確認・11週目にチャレンジしたかったこと>

・平均の学習時間をアップ! 目指せ平日3時間と、週合計の30時間。

→休日だった火曜日が3時間だったために、30時間は達成できず。その代わり、平日の学習時間がこれまでより増えたのは良かった。生活習慣の改善効果だと思う。

JavaScriptの学習スタート

→これは特に問題なく、新しい言語として進めていくのみ。

・技術ブログを編集すること

→まだ追加編集ができていない。こちらは12週目の課題へ。MVCに関しては、各機能の詳細には触れていないのでまとめておきたいのと、MVCのメリットに触れること。

qiita.com

 

<Keep・良かったこと継続したいこと>

・平日3時間学習の自信がついた!これは可能かもしれない。そして今後も仕事前3時間学習の継続を目指す。

→前述の通り、今週は平日の学習をやったなという印象。そして、薄々気づいていたが明確になったのは「仕事終わりに22時に帰宅してから学習する」というのは至難の業という事実。もう疲れて眠くて、たまに残業あったらアウトだし、夜は無理。だからこそ仕事前の体力がある時に取り組まなければいけない。

・学習記録ブログは変わらずに週一回で継続する!

→ブログは、日々の日報をつけていることをまとめるだけで簡単にアップできるようになった。あとは、先週の面談時にライフスタイルコーチ(通っているプログラミングスクールでは自分の担当コーチをこう呼ぶ)に言われた、Twitterでの日々のoutputを始めようかなと思う。

<Problem・課題点>

・まだ週30時間の学習には到達できていない。

→継続が苦手な自分が毎週20時間以上をやれているのは驚きだが、もう一段階上げるためにも30時間目標を頑張りたい。なにか、可視化できるような仕組みがあると良いのかも? 小学校のときのマラソン練習表の塗り絵みたいな、、、と思っていたらこんな記事がありました!

www.koukouseishinbun.jp

 

<Try・12週目にチャレンジしたいこと>

Twitterのつぶやきは今日から始めよう!1日2ツイート以上が目標。

→利用方法としては"有益な情報交換"よりも"単純なモチベーションアップ"と"学習習慣の振り返り"などの「生活リズム」に関わること。正直、Twitterは玉石混交なので情報を得るための利用は難しい。上手く使いたい。今考えているのは、"ITニュースのリツイート"と"今日の学習"と"学習習慣(モチベーション)"のお話。

MVCブログの編集は早急にやること!

・オリジナルアプリの新しいアイディアと、今のアイディアのブラッシュアップ!

→オリジナルアプリは、作った後の運営ができるものを意識して考えた方が良いかもしれない。作って終わりよりも、その先がある方が楽しい気がする。

 

<オリジナルアプリの候補>

・寄席情報アプリ

→都内の各寄席の出演情報と、最新のTwitterのつぶやきが同じページで確認できる。

・ファンクラブアプリ

→ほぼオンラインサロン。月額500円で、Blog・動画・生配信・物販・ファン同士やファンと対象の有名人とのコミュニティ(掲示板的なもの? デザインはLINEが良いかも)がある。追加でクラウドファンディング機能も。

広瀬香美さんが利用している"Bitfan"が近い

kohmihirose-sing.bitfan.id

 

============

<一週間の学習日報>

4/17土曜 8:30〜16:00/21:00〜22:00

・本日の学習時間:7時間 

 

「学習時間アップ/output習慣化/技術ブログ編集/オリジナルアプリ構想」

→学習ブログは予定通りにアップ完了。ただし、はてなブログのアカウントが以前作った仮名のままだったので、面談でアドバイスを頂いてからすぐに直した。のちのち、就活等で人に見せるということを考えてなかったので注意。

技術ブログは、まずは一本アップ。MVC各機能の詳細とメリットにも触れたいので、そこは編集で火曜日までに直す。

アプリ構想は、今日の面談で4つの企画を話すことができた。先週くらいから具体的に考えるようにして、実際にあったら良いなと思うもの、のちのち友人の為に作りたいもの、パッと思いついたものをそれぞれ発表。時間が許すならば、自分が欲しいと思えるものを作りたいなと思う。

 

・学習進捗と内容

→発展はRailsの深掘りが終わり、JabaScriptへ。Railsは、DBの操作について学んだがLESSON2の中で一番難しかった。単純に用語も多いし、記憶に定着しにくいというのもある。また、個人的にグッジョブだったのは、DBからデータを取得するために"find_by_sql"でPictweetのindexアクションの記述をしたところ。もともと、N+1問題でincludesを使用していたが、find_by_sqlにして良いのか?と疑問に感じて質問した。結論から言うと、今の状態だとN+1問題は起きてしまうので、それについては今後学ぶらしく、今はDB操作の流れを理解しておいて下さいとのことだった。スッキリした。

JabaScriptは今のところ触りだけなので、この機能がJavaScriptだったのか!ということに単純に感動している。今週でLESSON 3を終えるのが最低目標。出来ればLESSON 4も2〜3個進められれば最高。

 

・反省点と明日の予定

→午前中から午後にかけては、学習ブログと技術ブログのアップでバタバタと過ごす。夕方と夜にカリキュラムを少しだけ進めた。オリジナルアプリの構想や調査は時間があっという間に過ぎるので、今後は注意。ニュースチェックとかは、空き時間にスマホを見るぐらいの感覚で、出来る範囲でやれればと思った。

10週目は、確定申告も終わり、少し下降線だった気持ちも自分で修正出来たし、オリジナルアプリを考えるのは楽しいし、結果として良かったと思う。

11週目は少しカリキュラムを進めることを意識して過ごす。平日の学習時間が増えてきたので、その良い点は今週も引き継ぐ!平日3時間×5日分を達成し、休日の2日間は変わらずに自宅とロイヤルホストで頑張る。

 

 

 

============

4/18日曜 8:00~9:00/19:00~19:30

・本日の学習時間:1.5時間

 

・今週(11週目)の課題

「学習時間アップ/output習慣化/技術ブログ編集/オリジナルアプリ構想」

→時間が取れなかったので、カリキュラムのみ。

 

・学習進捗と内容

→まとまった時間が取れなかったので、応用の復習だけやる。テストコードで理解度50%だったところを埋めていく。改めてやると、テストコードもカリキュラム内で複数回やっているのでスムーズにと進められた。

 

・反省点と明日の予定

→仕事の日は3時間と目標にしつつ、さっそく未達成になった。それができれば最高だけど、「必ず3時間」というのには縛られず、平均3時間のイメージで取り組もう。

日曜日は唯一の早番勤務なので、仕事前ではなく帰宅してから学習をしたかったが、あまりにも眠いので風呂にも入らず寝てしまった。その代わり翌日はしっかり起きることができるので不足分はそこで補うことにする。

 

============

4/19月曜 7:00~10:00

・本日の学習時間:3時間

 

・今週(11週目)の課題

「学習時間アップ/output習慣化/技術ブログ編集/オリジナルアプリ構想」

→平日の仕事の日の学習で3時間。順調。

 

・学習進捗と内容

JavaScriptを進める。途中で迷子にならないように、学習後のアウトプットを意識して取り組みつつ、疑問点を持ったまま進めないように気をつける。今のところは初期段階なので大丈夫。

 

・反省点と明日の予定

→今日はしっかり朝に起きて進められたので良かった。

 

============

4/20火曜 20:00~23:00

・本日の学習時間:3時間

 

・今週(11週目)の課題

「学習時間アップ/output習慣化/技術ブログ編集/オリジナルアプリ構想」

→最低限の3時間をやる。outputは特になし。

 

・学習進捗と内容

Rubyドリルの溜めていた分を進める。完全解答は難しいが、近いところまで進めていけるので感触としては楽しんでできている。whileメソッドの繰り返し処理や、(1..4).each doの範囲指定などは、実際に書いていかないと身につかないなと実感。知識として定着できるように学習→アウトプットの繰り返しで頑張る。

 

・反省点と明日の予定

→今日は休日だったけど、3時間学習だけになってしまった。先週のように、何もせずに放置にはなっていないし、平日も継続した学習ができているけど、本音は休日ならもうちょっとやりたかったなと思う。午前中は普通に起きていたけど、洗濯やら掃除やらをやっていたら変に落ち着いてしまい、そのままボーッと過ごしてしまった。反省するなら、お昼からファミレスに移動すれば良かったかも。。。明日の水曜から金曜は仕事なので一日3時間学習を維持すること。

 

============

4/21水曜 8:00~10:30/22:30~23:00

・本日の学習時間:3時間

 

・今週(11週目)の課題

「学習時間アップ/output習慣化/技術ブログ編集/オリジナルアプリ構想」

→目標の平日3時間を継続中。しっかり起きて準備をして学習に臨むことができた。

 

・学習進捗と内容

→ドリルをやって、JavaScriptを2つ進めることができた。やや重い内容だったが、平日でも進められたことに充実感がある。

具体的な内容に関しては、ドリルの場合は完全解答できない理由の一つとして「文章の意味を読み取る」という要素もあるなと感じた。例えば「2つの文字列があって片方の文字列がもう片方の文字列の最後に含まれる」という文章の意味。てっきり、文字列の最後の一文字が、もう片方の文字列に含まれているか否かの条件分岐だと思ってしまった。冷静に考えれば、文字列丸ごとが、片方の文字列の末尾に含まれているか否かであり、最後の一文字とは書いていない。プログラミングは、ややこしい(?)文章表現も多い。しっかり意味を理解できるように読みたい。

JavaScriptの学習は、関数定義・オブジェクトとプロパティ・JavaScriptでのHTML要素の取得(documentオブジェクト)に関して。振り落とされないように、時間で区切ってアウトプットをして理解できるように工夫する。DOMあたりは頭を抱えそうになったが食らいついた。実りある1日でした。

 

・反省点と明日の予定

→今日はよくやったと思う。平日は、さっさと起きて、ご飯を食べて、着替えて、コーヒーを飲んで、そのまま夜にセットしたままの机に向かうというルーティンで過ごしている。休日にこれをやると失敗することがあるので、休日は午前中に外出で勉強、平日は仕事に向かうギリギリまでこの体制で学習、が今の自分に一番良いのかな?と思った。とりあえず、平日学習の良い形を見つけることができた気がして少し嬉しい。残りの二日間、木曜と金曜も3時間ずつ頑張る。そうすればLESSON3も無事に終わる。

 

============

4/22木曜 8:00~10:30

・本日の学習時間:2.5時間 

 

・今週(11週目)の課題

「学習時間アップ/output習慣化/技術ブログ編集/オリジナルアプリ構想」

→本日も午前中の学習。やはり夜は疲れからか眠くなって厳しいので、平日は午前中がとても大切。

 

・学習進捗と内容

Rubyドリルが溜まっていたので、それを本日分まで終える。あとは、応用で復習してなかった部分の課題図書の一部分をやった。JavaScriptはあと1つ残っているので、そちらは明日やって無事にLESSON3を終えられたら最低限の目標は達成する。

 

・反省点と明日の予定

→学習とは別に、プライベートなことで夜に寝るのが遅くなることがある。本当に夜にやるべきことか否か、そこは自分の意思であったり学習優先に対するモチベーションだったりするので、今週の良い流れが切れないように気をつける。

 

============

4/23金曜 22:00~24:00

・本日の学習時間:2時間 

 

・今週(11週目)の課題

「学習時間アップ/output習慣化/技術ブログ編集/オリジナルアプリ構想」

→朝が疲れでしんどかったので、学習は夜に短時間やることに変更した。取りあえず、毎日3時間は達成できなかったが、平均的にこれまでよりも朝の学習時間を増やせたと思う。これを来週も継続したい。その他のoutputやアプリに関しては具体的な動きはなく、基本的に時間の取れる休日の日に少しずつ進めている。

 

・学習進捗と内容

JavaScriptのLESSON3が終わりきらなかった。最後のカリキュラムを途中まで進めたので、仕上げは明日の午前中に託す。大きな遅れはなく、カリキュラム自体は予定通りに進んでいる。一方で、オリジナルアプリの制作を考えると、ゆっくりできる時間もなさそうで、なるべく制作時間が確保できるように、気持ち急ぎ目で引き続きカリキュラムを進めたい。

 

・反省点と明日の予定

→今日は可もなく不可もなく。明日土曜日の予定としては、週一のブログアップ。夜に技術ブログの編集。面談前にオリジナルアプリの機能について考える。以上3点をカリキュラム以外の宿題として取り組む。

学習ブログ#4 *10週目の合計17.5時間

#4月3週目の学習記録 #学習開始10週目

週の合計学習時間:17.5時間

・4/10土曜:0H ※休日

・4/11日曜:3H

・4/12月曜:2H

・4/13火曜:2H ※休日

・4/14水曜:5H ※休日

・4/15木曜:1.5H

・4/16金曜:4H

 

"一週間の振り返り"

<Keep・良かったこと継続したいこと>

 ・水曜から金曜の後半に、学習に集中して盛り返したことをポジティブに考えたい。

(全体的には課題点の方が多い一週間だったけど)

 

<Problem・課題点>

・outputの習慣化

こちらは特に良くもなく悪くもなく。毎日の記録はコツコツ振り返りを兼ねて続けている。そのまとめをブログに投稿もできているし、ここを基準点に継続できたら良い。

 

・技術ブログ

なんとなく準備を進めつつ、自分で決めた期日をオーバーしたがMVCの技術ブログのアップ完了。人生初の技術ブログ。作っていて個人的に問題だったのは、自分のPCにイラレがないから図を作るときにパワポなのが面倒だな〜という点。余談だが、Adobeが完全にサブスク化したのがしんどい。

 

・オリジナルアプリ構想

ようやく具体的に考え始めることができた。スクールに通ったり、オンライン教材でプログラミングを学んでいると「カリキュラムをこなす」ことがメインになるけど、最終的な目標を忘れてはいけないなと思う。カリキュラムは「効率よく学ぶための手段」であり、個人の最終目標はオリジナルアプリを作れるようにすること。

どんなアプリを作るのか?は常に”楽しく”考えていきたい。

 

<Try・11周目にチャレンジしたいこと>

・平均の学習時間をアップ! 目指せ平日3時間と、週合計の30時間。

→ポイントは30時間というより、平日の3時間確保を維持すること。

・いよいよ始まるJavaScriptの学習スタート

→これは楽しんでやるのみ。

・技術ブログを編集すること

MVCに関しては、各機能の詳細には触れていないので、そこもまとめておきたい。

 

============

4/10土曜日

・本日の学習時間:0時間

 

・今週(10週目)の課題

「outputの習慣化/技術ブログ/オリジナルアプリ構想」

→土曜日は学習記録ブログの日。日報のまとめをアップした。

 

・反省点と明日の予定

→なんか身体がだるいな、と思ったままボーッと過ごして、結局学習をせずに終わってしまった。水曜日以降から感じていたが、この原因は、応用を終えるために若干の無茶をしたのと、計画を達成したことへの達成感があり、次へと進むモチベーションが下がったせいだと思う。

やってしまったことは仕方がないとして、久しぶりの完全休養日だと思う。

仮に、これが明日の日曜日まで続くならライフコーチへ要相談。気を抜くのは今日までにする。

 

============

4/11 日曜日

・本日の学習時間:3時間

 

・今週(10週目)の課題

「outputの習慣化/技術ブログ/オリジナルアプリ構想」

→outputはブログ用の日報メモを書いた。

 

・学習進捗と内容

→本日はRubyドリルを最新分まで全て終わらせた。昨日のダラけたところから切り替えられたので良かった、というかホッとしている。Rubyドリルに関しては、一度目で完全回答ができたのは1割。途中までは合っているというものが7割。まったく違う方向に走っているのは2割といった出来。考えること自体は楽しいので、集中して取り組めたと思う。やってみて改めて気づいたのは、たとえば”eachメソッド”の繰り返し処理をするとき、条件にあった時のカウントを1つずつ増やす場合の記述がとても多く出てくる。その際、変数nを使うなら”n=0”の定義をしてから繰り返し処理のメソッド内で”n += 1”としてカウントをするが、仮にn=0の定義をしていない場合、no methodエラーになってしまう。変数を使う際には、定義をすることが必須だが、そういった初歩的なところを忘れて、繰り返し処理部分や条件分岐ができているのにエラーになることがあった。とてももったいないミス。スペルミス一つで動かなくなるのがプログラミングだということを肝に銘じる。

 

・反省点と明日の予定

→今日は、ダメだった昨日を経てよく切り替えた! 自分を褒める気にはなれないけど、これから週の学習時間を30時間前後に上げるには平日の3時間学習が可能かどうかが肝になる。もちろん休日に12時間を2日間やってというのも可能だが、それをやりすぎると翌日以降の反動がやってくる可能性が大。休日はあくまでも7~9時間を目安。平日を3時間やるとして、残りの4月を進めたい。

普段、ダラけがちな日曜で3時間以上できたのだから、きっと出来るはず。今日のように明日も頑張りましょう。まずは週の前半を乗り切る。

 

============

4/12月曜 9:00~1100

・本日の学習時間:2時間

 

・今週(10週目)の課題

「outputの習慣化/技術ブログ/オリジナルアプリ構想」

→特に行動はなし。ブログ準備をコツコツと。

 

・学習進捗と内容

Rubyドリルの復習。

 

・反省点と明日の予定

→3時間に届かなかったが、昨日と今日で学習習慣を戻しつつある。今週は特に平日を頑張ろう。

 

============

4/13火曜 9:00~11:00

・本日の学習時間:2時間

 

・今週(10週目)の課題

「outputの習慣化/技術ブログ/オリジナルアプリ構想」

→そろそろオリジナルアプリを考えないとなーと思いつつ、まだ手を付けていない。完璧じゃなくて良い、というのは忘れずにできるところから始めないとなと思う。

 

・学習進捗と内容

→本日より、ようやく発展に取り掛かる。

 

・反省点と明日の予定

→またまた日報を送り忘れていた。今後は気をつけるとして、原因は仕事終わりの夜にバタバタした時に明日の午前中に書けばいいと思うようになっていること。気の緩み? もう一度、気を引き締めて取り組む。今週は水曜が休み。予定を入れないようにしたので、8時間以上を目標に頑張る。

 

============

4/14水曜15:00〜20:00

・本日の学習時間:5時間

 

・今週(10週目)の課題

「outputの習慣化/技術ブログ/オリジナルアプリ構想」

→outputは特になし。オリジナルアプリを考えないとなーと思いながら特に何もせず。

 

・学習進捗と内容

→ようやく応用を少しずつ進め始めた。基礎と応用でMVSのことを徹底的にやったので、今のところActiveViewやActiveControllerについてはすんなり理解できたと思う。知らないこともたくさんでてくるけど、楽しめてできているので良かった。個人的には、セッションとクッキーのことを学べて、普段自分が使っているSafariChromeでの自動パスワード保存の理由が分かって嬉しかった。そういうシステムになっていたのか。。。

 

・反省点と明日の予定

→水曜は休日だった分、本当なら8時間くらいはやりたかったところ。そこは反省だけど、先週土曜日までの少し無気力な感じから、平日のコツコツ学習や、目標以下でも再び取り組めるように戻ってきたのは良かったと思う。とりあえず、木曜と金曜も平日3時間学習をして、今週は20時間超えを目標とする。

あと、個人的にギリギリ確定申告を間に合わせることができて良かった。これでまた学習に集中できる。

 

============

4/15木曜 10:00~11:00/17:00~17:30

・本日の学習:1.5時間

 

・今週(10週目)の課題

「outputの習慣化/技術ブログ/オリジナルアプリ構想」

→土曜の面談でアプリの構想を伝えるので、色々とITのニュースサイトを見つつ、自分の興味のある分野や、今までの経験を振り返って考えてみた。基礎で”アプリ”について学んだときに”全てのアプリには目的がある”という考え方を学んだため、自分が実現したい未来を考えてみるといくつか思うことがあった。一つは、プログラミングに興味を持つきっかけになった”芸人活動の支援ができないか?(収益を出す)”ということ。例えば、お笑い芸人だと多くが事務所に所属しているが、寄席に出ている落語家や講談師はほとんどがフリーランスでの活動か個人事務所になっている。そのため、セルフプロデュースができないと安定した収益や、世間に対してのアピールができない現状がある。加えて、どれだけドラマや映画のテーマに寄席や落語が扱われても、常に”名前は知っているが中身は分からない”という状態が多い。そこの問題点を解決したいなと思う。アプローチとしては、気軽に寄席に行けるようにするための情報アプリとか、お客さんと芸人を繋ぐマッチングアプリとか。寄席の情報アプリなら、アプリを見れば、今現在どの寄席が稼働していて、各寄席に誰が出演しているかが分かるとか。おそらく業界的にITにはかなり疎い世界なので、趣味の範囲でもそんな情報が見やすいアプリがあると微力ながら役に立てそうな気がする。大学生の時、いちいち都内の寄席のホームページに行って、出演のリンクを押して、雑なまとめかたの出演情報をチェックするのが面倒だったので、もっと簡単に見られたら楽だな〜とは思う。確実に一定の需要はあると思う。

 

・学習進捗と内容

→アプリ構想を考えたり、ニュースサイトを見たりと、カリキュラムとは別の過ごし方をした。カリキュラム目標としては、土曜日にJavaScriptに入ること。あと応用の課題図書の自動販売機アプリの復習もやること。

 

・反省点と明日の予定

→朝は区役所に行ったり、郵便局に行ったりとバタバタしてしまった。学習時間は短いが、先週の土曜日の0時間を経て、徐々に上向き傾向にあると思う。定期的にライフコーチとの面談があったり、この日報を書いたりしているおかげかなと思った。変に引きずらずに修正できたのは嬉しい。独学じゃできないことだなと痛感した。

 

============

4/16金曜 6:40~10:40

・本日の学習:4時間

 

・今週(10週目)の課題

「outputの習慣化/技術ブログ/オリジナルアプリ構想」

→技術ブログは明日の午前中にアップする算段を立てた。優先順位の第一位として取り組む。

アプリ構想としては、昨日考えた寄席情報アプリと、芸人とお客さんのマッチングアプリをちょっと深く考えてみた。寄席情報アプリは、ただの情報まとめサイトになっても意味がないので、面白そうな機能を入れられないか考えてみる。

 

・学習進捗と内容

→発展カリキュラムはActiveModelを進めた。ActiveRecordの役割は理解できたが、そもそも”オブジェクト”に対する理解があいまいだなと思う。うまくイメージができない。インスタンスのないクラスのようなものと学んだが、この先で理解が曖昧な場合は質問をしようと思う。

進捗的には、うまくいけば土曜の午前でLESSON2のRailsの深掘りは終わるか? 土曜日中にJavaScriptを薦められればと思う。

 

・反省点と明日の予定

今日は、早起きしてそのまま椅子に座り自宅で学習をした。とても充実した日。おそらく前日にジムに行ってから寝たのが良かったのかと思う。実は、2月のテックキャンプがスタートしてから、ほとんどジムに行けていなかった。そのせいか、元々64Kgだったのが2ヶ月半で68Kgに増加。夜にしっかり寝るためにも、身体の健康を維持するためにも、ジムを再開しようと思う。

学習ブログ#3 *9週目の合計33時間

#4月2週目の学習記録 #学習開始9週目

週の合計学習時間:33時間

・4/4土曜:9H ※休日

・4/5日曜:9H ※休日

・4/6月曜:4H

・4/7火曜:7.5H ※休日

・4/8水曜:1H

・4/9木曜:1.5H

・4/10金曜:1H

 

"一週間の振り返り"

<Keep・良かったこと継続したいこと>

・無事に応用カリキュラムを終えられた

・過去一番、学習に時間を使えた一週間

→土日の休日から火曜の午前中までだけで30時間を超えた。毎週これをやるのはキツイけど、週に28時間を最低目標にするとか、少しずつ最低目標を底上げする時期かもしれない。

・集中とリラックスの切り替え

→多くの学習ができた理由として、これまで出来なかった自宅学習ができるようになったこと。些細なことだが、布団を必ず片付けるようにしたこと。仕事終わりに布団があるとそのまま寝ることが多いけど、家に帰ってからの1時間とか、少しずつ学習に使える時間ができて、場所に関係なく集中できるようになった。

Rails勉強会への参加

→初めて他受講生との交流のある会に参加したんですが、単純に刺激もあって面白かった。エラー問題に関しては、Searchメソッドの理解が曖昧だと気づけたのと、同じようにカリキュラムをやっている仲間がいるんだなと知れたことがモチベーションアップになったことが大きかった。

 

<Problem・課題点>

・アウトプットを習慣化すること

→今週は、カリキュラム以外のことを一切考えることができなかった。

・TRYにも関わることで、先週の面談でも話した「技術ブログ・MVC」を今週末を目標にアップしたい。

・課題図書が難しい

railsの深掘りでの「例外処理」と「自動販売機アプリのrailsの記述」。次点で「正規表現」もじっくり学んだ方が良いと思うので要復習として取り組みたい。

 

<Try・チャレンジしたいこと>

・応用カリキュラムの復習をしつつ、発展を進めたい。

 

 

 

◎次回への課題

・発展は、理解をしながら進むこと。基礎・応用とは違う。

・発展の課題図書は後で良い。詰まった時の逃げられる場所だと思う。

・ブログをアップする時は完璧を求めないことと、アウトプットは人に見せると効果やモチベーションアップ。

・時間と場所を決めること

→一週間のブログまとめは土曜の午前中にする。

◎オリジナルアプリの構想を徐々に。

◎技術ブログでのMVCは処理の流れを書くと同時に、メリットも調べて書くと良い。

 

============

4/3(土曜) 9:30~23:30 (15:00~19:00休憩)

・本日の学習時間:9時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputを実践/応用の完走」

→カリキュラムをやるのに必死でブログが書けなかった。明日に回す。

 

・学習進捗と内容

→ひたすらchat-appをやる。朝9時から23時半まで自宅にこもってやり続けた。途中で休憩も挟んだので実際は9時間ちょっとの学習時間。予想外だったのは、chat-appをやっているときコントローラーの生成を間違ったまま進めていて、色々とやり直す方法を模索したりしたけど、最終的に何がどうなったのか収集がつかなくなり、DBを削除して一番最初からやり直す。それで1時間くらい消費。疲れた。もしこれがカリキュラムじゃなくてオリジナルアプリでの作業だったらと思うとぞっとする。今思えば、間違ってコントローラーを生成した時に、素直に質問をすれば即解決していたのに。。。

また、chat-appのプルダウンの実装のときのデータの受け渡しについて、ちょっと理解ができなかった。もう一度、処理の順番を整理する。要復習。

 

・反省点と明日の予定

→朝から晩まで学習した。部屋を少しずつ整理していたので、初めて部屋にこもって学習ができた。これは良いこと。途中で3時間くらい昼寝をしたけど、夕方以降も集中して進めた。明日も休みなので引き続きやる。

ちょっとchat-appの進みが2時間分くらい遅れている。明日中に挽回するしかない。明日の目標は19時までにchat-appを終了。そこから課題図書を1冊分やり切る。月曜と火曜の午前で残りの課題図書をやり応用を終える。

 

============

4/4(日曜) 7:30〜19:00(15:30~18:00 休憩)

・本日の学習時間:9時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputを実践/応用の完走」

→本日もカリキュラムに必死。次の休日の火曜日まではカリキュラム優先にする。火曜までに必ずブログを書くこと。

 

・学習進捗と内容

→応用の単体テストコードの途中まで終了。明日の朝に結合テストコードを終えて課題図書に入る。なんとか土日で応用が計画通りに終わりそう。ちょっと無茶だったけど良かった。

学習内容に関しては、昨日のプルダウンの実装と、今日のテストコードと、カリキュラムに書いてある通りのことをやるのに必死で内容の理解にまではいけていない。カリキュラムをなぞっているだけの感覚になっている。明らかに苦戦している部分に関しては復習をしようと思う。

あと、2回目のGit Hub問題発生。テストコードでRspecのinstallでエラーになり、原因がGemの記述箇所を間違えていた。そこからどう対処すれば良いか分からず、デスクトップ側のchat-appを削除し、リモートリポジトリのchat-appを入れ直して再びテストコードの最初から準備する。2回目となると前回より落ち着いて対処をしたが、改めてマスターの管理がとても重要だと実感する。

それと、本日はRails勉強会。今までの夜間勉強会等は日曜が仕事のために参加できずだったので、初めて他の受講生と交流をした。率直な感想としては楽しかったのが一番で、参加して良かったなと思う。同じ学習を一緒にやっている仲間がいるんだなと初めて実感ができた。Railsのエラー問題に関しては、なんとか正解までは辿り着けたが、binding.pryの使い方やエラー文の読み時がまだまだだということを知る。あと問題には関係なかったが”search”メソッドに関して、カリキュラムでは”if~do”での記述を学んでいたが、”unless”メソッドで記述されていて、勉強会後にunlessの記述の意味が理解できなかった。なぜこれで正常にsearchが実行されるんだろう?と思った。火曜に復習する予定なので、その時に見て解決できなかったら質問する。

Railsの勉強会で、bundle installのエラーがあったが、私の場合はたまたま早期発見をしたためにメンターさんに質問をして対処できた。解決は単純で"bundle update"をすれば良いだけだった。実はターミナルのエラーは、chat-appのテストコードの時もあって、その時はカリキュラムには記述していないが、bundle installのあとにyarn installをすれば正常に動いた。これは質問をしなくても解決できたが、バージョンの違いなどのエラーは今後も考えられる問題なので、Railsエラー同様、即質問はせずに自分で考えてみる癖を大切にしようと思う。

 

・反省点と明日の予定

→久々の土日の連休。よくやったなと思うくらい学習できた。また同時に、今回やってみて現状の自分の限界値も知る。土曜も日曜も10時間以上を目指したが、途中で集中力がプツンと切れて9時間で終わり。今回は2日間とも自宅で学習をしたのだが、集中力が切れた時に外に出てプラス2~3時間を喫茶店でやるなど、違う刺激を自分に与えれば良かったなと思った。あるいは、21時くらいに寝てしまって、翌日に6時から学習をするのも有りかもしれない。土日共に、午前中から学習をして6時間くらい経った時に完全に集中が切れるというのは、今後もそうだと思うので、長時間の学習をする時には予定の立て方に意識しようと思う。色々と初めてのことを知れた2連休だった。ちなみに、部屋の片付けと布団をしまうという単純な行為で、今まで集中が出来なかった自宅学習がこんなに出来るとは、、、それも新しい気付きだった。

 

============

4/5(月曜)6:30〜10:30

・本日の学習時間:4時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputを実践/応用の完走」

→日報のメモのみ残す。outputは火曜日以降で。まずは応用カリキュラムの終盤戦。

 

・学習進捗と内容

→月曜の早朝、テストコードが無事に終わった。課題図書に突入。理解が及ばない部分は、理解度50%にチェックしたので復習する。具体的には、画像データの記述部分。初めてだったので、質問したい部分がちらほら。あとはclick_onについて、すべてclick_onにした方が簡単のように見えるが、カリキュラム上の模範コードを比べつつ、click_onを使う場合と使わない場合を試しながら進めた。エラーにはならなかったが、質問してモヤモヤ部分を解消する予定。

 

・反省点と明日の予定

→今日もよくやった。平日に4時間学習は初めてだと思う。本当は4時半に起きて、課題図書も余裕を持って進めようかなと考えていたが、いくら前日の日曜に早めに寝たとはいえ無茶だった。明日も早朝に起きて、課題図書の残りを進める。これでちょうど応用カリキュラム終了。実は今週の土曜日で応用を終わらせる予定だったのだが、面談の時に間違えて、一週間分勘違いをしたままスケジュールを伝えてしまった。でも、まぁなんとか間に合うかと思って一週間のチャレンジをしてみた。土曜〜月曜日の3日間だけで22時間もやったので、多少疲れは残っているが期間限定の良い勉強合宿だったと思う。ポイントとしては、自宅でも集中してできたことが収穫だった。外と家と、どちらでも出来るようになったのは嬉しい。

 

============

4/6(火曜)

2:00〜8:00 /6時間

9:30〜11:00 /1.5時間

・本日の学習時間:7.5時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→とりあえず今日は土曜日に投稿できなかったブログをアップする。

完璧なものじゃなくて良いというのは、心に刻んでおこう。気になるなら徐々にアップデートするなり、次回の投稿に反省点を活かせば良い。まずは投稿をする。

 

・学習進捗と内容

→本日で無事に応用カリキュラムが終わり。一部、復習用に気になる点はpick upしておいた。今週の平日は復習メインになるかも。休日の土曜はガッツリ発展を進めようと思う。課題図書が難しかった。例外処理が一番理解できなかった部分かも。要復習。

 

・反省点と明日の予定

→先週の面談で、応用の終わるタイミングを間違えて伝えた。そこから本日までの一週間、応用を予定よりも早く終えられるように少し無理をした学習スケジュールを過ごした。まずは無事に終わって一安心。追い込まれていたこともあり、過去一番学習に集中した期間を過ごした。特に土曜〜本日火曜までの4日間で合計29.5時間。仕事もあったのによくやったな〜。注意点は、その反動で明日からサボらないように気をつける。変わらずに早寝早起き。また、応用での疑問点はしっかり解決しておくこと。

 

============

4/7(水曜)

・本日の学習時間:1時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→日報のメモを作る。技術ブログは土曜日にアップを目指す。完璧じゃなくてもよいと、本日も心に刻む。

 

・学習進捗と内容

→仕事前に洗濯をしていたら、まとまった時間がなくなって応用の復習を少し。とりあえず頭の体操がてら学習をした感じで、あまり効果的な過ごし方ではなかったかも。

 

・反省点と明日の予定

→昨日までの反動がややきたかもしれない。早寝早起き。良い形で今週を終えて休日の土曜日につなげたい。明日の木曜と金曜で、応用のカリキュラム内の復習と、貯めているRubyドリルを1日2個を目標にやる。

 

============

4/8(木曜)

・本日の学習時間:1.5時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→日報メモの整理

 

・学習進捗と内容

→本日も時間が取れず、発展ではなく応用の復習をコツコツと。今週の平日はそれで終わりそう。発展は土曜日からガーッと進める。

 

・反省点と明日の予定

→やはり火曜日までの反動があるのかなと思った。朝起きても、ボーッとして眠い。少しずつ、また学習へと気持ちを向けていく。先週は自宅でやれたけど、気分転換に土曜日の休日は以前のようにファミレスでやろうと思う。

 

============

4/9(金曜)

・本日の学習時間:1時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→日報メモの整理

 

・学習進捗と内容

→応用の復習のみをやる。

 

・反省点と明日の予定

結局、平日は時間が取れなかった。切り替えるようにしたい。

学習ブログ #2 *8週目の合計24.5時間

#4月1週目の学習記録 #学習開始8週目

週の合計学習時間:24.5時間

 

  • 3/27土曜:8H ※休日
  • 3/28日曜:0H
  • 3/29月曜:2.5H
  • 3/30火曜:6.5H ※休日
  • 3/31水曜:3H
  • 4/1木曜:2H
  • 4/2金曜:2.5H

 

"一週間の振り返り"

KEEP:良かったこと・継続したいこと
<忙しい中でも時間を確保し、予定通りに進めていること>

・年度末で仕事が忙しくはなっているんですが、最低限の学習時間は確保しつつ、休日は今までと変わらずに午前中から夕方まで学習できているので、忙しい中でも時間を作れているのは良いと思います。

・進捗に関しては、テストコードに手間取っているが大きな遅れはなく順調に進めています。 

・ブログを作って初めて投稿したのと、日々の日報メモで自分のこうを振り返り、微調整が出来ていること。今後もサボらずに最後まで続けていきたいと思います。

 

PROBLE:課題点

<悩みすぎて手が止まった>

・テストコードや練習問題の中で、初めて見るメソッドに出会った時「いったいこれはどういう意味だ?」と考え出して、過去のカリキュラムを見返したり、Googleで探したりしている間に30分弱経過することが何度かあり、何も進められない日があった。質問できる環境があるなら、効果的に質問を使うべき。

 

TRY:やってみたいこと
MVCの技術ブログ準備をすること>

・学習の進捗状況を見つつ、近いうちに技術ブログを初投稿する。まずはMVCの流れなど。


==============

3/27土曜日

・本日の学習時間:8時間

・今週(8週目)の課題
「現実的な目標にする/outputを実践」
→ブログ開設1週間。とりあえず、一週間分の日報まとめをアップ。
今週から本格的にアウトプット開始。
応用も来週ごろには課題図書へ。MVSの技術ブログももう少し。

・学習進捗と内容
→テストコード終わらなかったー。無念。日曜日にこぼれた。でも内容は充実。練習問題をカリキュラムを見なくても完答できるようになった!テストコードが止まらずに完走すると見ていて気持ちがいい。
syntaxエラーが治らないなーと思っても、実はit~doのdoが抜けているとか。そんなことで?と思っても、一つでもミスがあれば動かないのが分かりやすくもあり、厳しくもあり。methodエラーよりもsynaxの方が多い印象なので、より気をつけようと思った。

・反省点と明日の予定
→休日はしっかりやっているので良いと思う。明日でテストコードをきっちり終わらせよう。今日で2ヶ月が終了。明日から9週目。あっという間すぎて驚く。今週の夜間勉強のリズムは明日から変える。

 

=============

3/28日曜日

・本日の学習時間:0時間

・反省点と明日の予定
→年度末の仕事量が佳境。なんとか学習の時間を作りたかったが、今日は諦めた。仕方なし。月曜に仕切り直し。

 

============

3/29月曜日

・本日の学習時間:2.5時間

・今週(8週目)の課題
「現実的な目標にする/outputを実践」
→日報をPCのメモ帳に残しているので、ブログの準備とアップを継続。

・学習進捗と内容
→細切れにしか時間が取れなかったので、貯めていたRubyのドリルとテストコードをちょこっと進める。平日にしては充実。

・反省点と明日の予定
→早めに仕事をあがる予定が、繁忙期・年度末・週初めと重なり残業で23時過ぎに帰宅。今週は夜の時間は一切ないと思った方が良い。さっさと寝て、明日の休日に不足分を進める。結局、テストコードが2日遅れになったけど、まぁ予定の範囲内かと。その分、しっかり練習問題にも取り組めているし、そこまで大掛かりな復習もいらないと思うくらいの習熟度かと。チャットアプリ制作はボリュームがあるので、明日と土曜の休みでしっかりと取り組もう。

============

3/30火曜日

・本日の学習時間:6.5時間

・今週(8週目)の課題
「現実的な目標にする/outputを実践」
→日報のメモは日々残しておく。取り敢えずは週一からスタートしてoutputに慣れるようにする。

・学習進捗と内容
→テストコードは2日遅れで終了。残り一週間でchatappをやり切る。休みが二日あるので大丈夫だとは思うが、平日もしっかりやらないと遅れるので、緊張感を持って取り組む。

・反省点と明日の予定
→夜に寝落ちして8時間に到達できなかったのが反省点。久しぶりに22時に寝た。その代わり翌朝がぱっちり目覚めたのでリセットできたかも。3/31水曜〜金曜は平日3連勤。ここで目標8~10時間学習。chatappを1/3ぐらい進められたら良い。

============

3/31水曜日

・本日の学習時間:3時間

・今週(8週目)の課題
「現実的な目標にする/outputを実践」
→平日に3時間できれば上出来。達成感がある。今週は通常通りの日程なので25時間/週が目標。これを少しずつ増やしていきたい。ちょうど今週で3月が終わる。まずは今日から金曜までの平日の学習時間を安定して3時間できるようにして、その上で来週の目標をちょっとだけ上げられれば良い。週の学習を最低26~30時間とか。

・学習進捗と内容
→テストコードを進める。導入部分だからスムーズに進む。中間テーブルの意味をじっくり読んで頭に入れ、ノートに書いた。
目標は金曜までに3時間ずつやって、土曜日の終日でテストコードを終わらせること。日曜日〜火曜日に課題図書も終了予定。

・反省点と明日の予定
→応用カリキュラム終了の計画を考えると1日でも休むと計画に狂いが生じる。逆に、しっかり計画を遂行できれば無事に終わる。前向きに学習に取り組みたい。明日は”フロント実装”を終えること。

============

4/1木曜日

・本日の学習時間:2時間

・今週(8週目)の課題
「現実的な目標にする/outputを実践」
→今週は、仕事が繁忙期なのであまりoutputを考えていないかも。最低限として、ブログのための日報メモを整理した。そこは維持する。

・学習進捗と内容
→テストコード”4/11”終了。実装は時間がかかりそうなので金曜日にして、貯めていたrubyドリルを4つ。解答までの方法を自分で整理して、どういうやり方が考えられるかを書き出して悩んでいると、頭を使っているなーという感覚にある。正解した時は嬉しいけど、8割くらいは不正解なので落ち込む。唯一の光明は、しっかり悩んでいることで正解に近いところには辿り着いていること。だから、解答を見た時に「そっちかー」とか「あ、その方法があったのか」とか、スッと受け入れることは出来ていると思う。とはいえ、不正解は不正解なので、謙虚に解答を読んで2回目の復習に活かしたい。
あとGitHub、結構忘れているなと思った。なぜかprivateリポジトリになっていて、変更の仕方を探して解決するのに四苦八苦した。

・反省点と明日の予定
→仕事が忙しいを言い訳に目標の”フロント実装”に辿り着けなかった。平日に学習時間を確保してるのは良いことだけど、どうしても足りない部分を夜に補っている。平日仕事の日の自分に合った理想的なスケジュールをまだ模索している感じ。今は応用を完走するためのラストスパート中なので、土曜日にchatapp終了を目指して動くとして、そこで今のリズムをリセットしようかなと思う。今週は仕事が変則的なために夜の学習もやっているけど、これを続けると睡眠時間を削ることになる上、朝起きれなくなるので、しっかり来週は切り替えたい。
金曜の目標は”フロント実装”を終えること。余力あればもう一つ進む。土曜は朝から学習漬けの予定。踏ん張りどころ、頑張る。

============

4/2金曜日

・本日の学習時間:2.5時間

・今週(8週目)の課題
「現実的な目標にする/outputを実践」
→日報のメモ保存中。明日の土曜日は休日なのでブログ更新をする。

・学習進捗と内容
Rubyドリルとchat-appのフロント実装を途中まで。意外と時間がかかるフロント実装。div class名を付けるべきところで簡略化して付けていなかったまま記述していたりとか、分かりやすい名称とか、まだまだ分からないことだらけ。応用では、Railsでpictweetとかテストコードをやっていたから「基本で習ったHTML/CSSなんて簡単なはず」と甘く考えていたけど、模範回答通りには程遠い。一から書き上げる時の準備や効率的な手順など戸惑いながら進めた。立ち止まりすぎないようにはすること。
また、これから4ヶ月はもう一段階ギアを上げて学習しないとまずいのでは?と感じた1日。

・反省点と明日の予定
→フロント実装に時間がかかったのは予想外。2時間ちょっとじゃ終わらなかった。明日の土曜日にchatappは終わるのだろうか? 12時間学習も視野に入れて臨む予定。こぼれることがあったとしても、日曜の午前中には終わらせられるまでの進捗にはしていたい。今日で2ヶ月が終了。明日から9週目。あっという間すぎて驚く。今週の夜間勉強のリズムは明日から変える。

 

学習ブログ#1 *学習開始7週目の合計20時間

#3月4週目の学習記録

週の合計"20時間"。

  • 3/20土曜:2.5H
  • 3/21日曜:3H
  • 3/22月曜:2H
  • 3/23火曜(休日):7.5H
  • 3/24水曜:0H
  • 3/25木曜:2H
  • 3/26金曜:3H

"一週間の振り返り"

内訳) 仕事の日6日間。休日1日間。

いつものペースだと週25時間以上の学習が目標だけど、今週は休日が1日のみだったので、その分減りました。また、翌週に不足分は取り返したいと思います!

 

 

以下、日報記録。

3/20(土曜)

・本日の学習時間:2.5時間

・今週(7週目)の課題

「現実的な目標と学習のゴールを意識」

→今日は会社の休み時間に、自分の使っているアプリや興味のあるアプリを書き出してみた。書き出していて思ったのは、買い物系のアプリ以外では、ラジオとか音声メディアが多いかも。新卒で入社した会社は広告の仕事だったし、そのあとは芸人をやっていたし、改めてエンタメが好きなんだなと思った。rubyで作るとしたら、どんなことができるのだろう? 少しずつ具体化してみよう。

・学習進捗と内容

→今日からテストコードの学習。ちょっとずつだが進めた。時間も取れたし良かった。明日も引き続き2~3時間を目標に学習を進める。

・反省点と明日の予定

→ブログの登録をしたが、投稿を後回しにしたまま。初投稿は明日の朝に変更。内容はメモに保存している日報を載せるだけなので「気軽に継続」をモットーに続けていこう。

ちょっと良いこと。先週くらいから、タイピングの成績が伸びてきた。寿司打なら、1万円コースならクリアするのは当たり前になった。約2ヶ月ほど毎日15分前後やっている。当初は5千円コースでギリだったので、目に見えて早くなったな〜と実感。とはいえ、ランキングの成績をみると上位は異次元の数字。。。続ければ早くなるらしいけど、本当なのか?笑

タイピングが早くなったことでとても役立っていると学習中にも仕事中にも多々感じる。継続で引き続き頑張りましょう。

 

==========

3/21(日曜)

・3/21(日曜)の学習時間:3時間

・今週(7週目)の課題

「現実的な目標と学習のゴールを意識」

→昨日の宣言通りブログを初投稿。とりあえず一本投稿。日々の日報をメモしているので、それを載せていく。ポイントとして、あまり時間はかけないようにしたい。何かを始めると凝り性で優先順位を忘れがちなため、学習時間を第一に、あくまでブログは日報中心にすること。

・学習進捗と内容

→テストコードを開始。あとRubyドリルも昨日から開始。今はひたすら進めていくのみ。it~doとかテストコードの最初にやったことを他の復習期間で忘れている。ガーッと振り返りもしておいた。仕事の日にしては充実していたと思う。

・反省点と明日の予定

→学習を朝に2時間やって夜に1時間やっていたが、いつの間にか寝落ちしていた。。。翌日の疲れに響くので夜は無理をしないこと。一方で、仕事の日にしっかり3時間できたのは久しぶりだと思う。新しい学習を進めるということでモチベーションが一段階上がっているか? 先週の3連休でガッツリ学習をしたのも大きいかも。いずれにせよ良い傾向なので、明日の月曜もやるのみ。

あと、反省点が一つ。この日報もそうだが、先週くらいからその日中に日報を書き上げず翌日の朝になることが増えている。無理は良くないが、しっかり一日の終わりに日報を出すこと。これは守りたい。

 

==========

3/22(月曜)

・本日の学習時間:2時間

・今週(7週目)の課題

「現実的な目標と学習のゴールを意識」

→本日分を含めた3日間で7.5時間学習。今週は20~25時間目標なので何とか達成できそう。平日にちゃんと時間を取れているのは大きい。今のところ今週が一番充実しているかも。

・学習進捗と内容

→変わらずにテストコードとRubyドリル。ただ、今日はまとまった時間ではなく、細切れでの学習だったので、新しく進めるのはできなかった。明日の休日はガッツリ進めて、終わりが見えるようにしたい!

・反省点と明日の予定

→ちょっと睡眠時間が短くなってきた。カリキュラムを進めたい気持ちもあるが、毎度のことながら睡眠時間は削らずに進めていく。しっかり寝て明日の休日を良い1日にしよう。

 

==========

3/23(火曜)

・本日の学習時間:7.5時間

・今週(7週目)の課題

「現実的な目標と学習のゴールを意識」

→転職に向けて、プログラミングのきっかけを振り返った。ちょうど今週の課題に共通していたので、良いきっかけになったと思う。ブログ機能と音声・映像再生の機能があるファンクラブアプリとかは、現時点で作れるのかな?と思った。あとカッコイイホームページもいくつか収集してみよう。

・学習進捗と内容

→転職カリキュラムを実施。熱が入って職務経歴書を考えていたら2時間経っていた。その後はテストコード。記述量が多いので各メソッドの名前と役割が身に付いてきた気がする。一点、空の値を変数に代入する時に””なのかnilなのか、使い分けが分からないなと思っていたら、練習問題の解説にあった。改めて、カリキュラムを適当に読まずにちゃんと読むことが大事だな〜と実感。今週から始まったRubyドリルも正解・不正解に関係なく解説を読むように気をつけよう。

・反省点と明日の予定

→休日を利用して、転職準備を始めたのと、自分のきっかけを振り返ることができたのは良かった。学習の方は、明日からも水曜〜金曜で順調ならテストコードがちょうど終わる。週の後半は崩れることが多い。今週はしっかり計画を遂行できるようにする。今のところ土曜〜今日までは良い感じ。平日でもしっかり学習できているので充実感がある。良い一週間にしましょう。

 

==========

3/24(水曜)

・本日の学習時間:0時間

・反省点と明日の予定

→今日は0時間。原因は、昨日の火曜日に寝違えたため首に激痛が走り、一睡もできずに朝方の就寝になったため。湿布と痛み止めでなんとか出社し、夜には痛みが緩和されたのが不幸中の幸い。もう今日は仕方がない。原因が、おそらく火曜日に座椅子で学習ながら寝落ちしたこと。こればっかりは気をつけるしかない。

人生で寝違えたことは、ほぼ記憶にないけど、まぁそういう日もあるだろうと仕切り直しで木曜日に頑張る。

 

==========

3/25(木曜)

・本日の学習時間:2時間

・今週(7週目)の課題

「現実的な目標と学習のゴールを意識」

→時間がなくて考える暇はなく学習だけをやる。今週は土曜〜金曜の間に仕事のない日は1日だけ。必然的に学習時間が減るので20~25時間目標。今日で16.5時間なのでなんとか目標はクリアできそう。寝違えた日を悔やむ。 

・学習進捗と内容

→テストコードは土曜日に終わりそうか。まぁ誤差の範囲内なので、ひたすらやるのみ。がんばりましょう。

・反省点と明日の予定

→学習とは関係ないことだけど、忘れ物が多かったり、空回りして座椅子で寝落ちして寝違えたり、なんか歯車が噛み合ってないなーと思う。なにかに追われて焦っている感じ。余裕がない生活って感じの一週間だった。健康第一・怪我をしない・健康無事がある上での学習だと思う。もうちょっと落ち着こうと思った。焦っている理由は特にないけど、しいてあげるなら週6勤務の変則になったことでリズムがずれた?かも。

 

===============

3/26(金曜)

・本日の学習時間:3時間

・今週(7週目)の課題

「現実的な目標と学習のゴールを意識」

→本日で7週目終わり。ちょうど累計20時間だった。仕事が6日間で少しハードだったけど、なんとか最低目標は達成。理想に25時間を掲げていたが、寝違えた0時間の水曜日が響いた結果に。全ての日がうまくいった場合を理想の目標としつつ、トラブルを始めとした現実に起こり得ることを踏まえた上での最低目標があるんだなと、実感。先週より目標の立て方やゴールの確認を意識して過ごした。

・学習進捗と内容

→テストコードは、まぁ頑張れば土曜日に終わるかな? とりあえず土曜が休日なので丸一日学習に費やして、その後に8週目の計画を考える。

・反省点と明日の予定

今週は、夜に学習することが多かった。つまり、生活リズムがずれていたんじゃないかと思う。明日の土曜にリズムを戻して、また一週間頑張る。先週のうちに応用カリキュラムの終わるタイミングを考えたが、今の進み具合だと41週目で課題図書まで終わるのが目標になる。そこはずれないようにがんばりましょう。あと、今までも何回かやっているが、仕事の日に夜学習をして遅れを取り戻そうとすると生活リズムが崩れる。対策をするなら、その日の日報のタイミングを会社の昼休憩の時に送るとか、帰りのバスの中で送るとか、そうやって半強制的に学習を終わりにして、夜は帰ってすぐ寝るようにしても良いのかなと思った。8週目もリズムが崩れるなら実行しようかな。保留しておく。

半年600時間越えの学習チャレンジ

2021/3/21(日曜)

"ご挨拶"

初めまして。職業は会社員(前職は芸人)のotomeです。

実は今、2月から8月にかけて「半年で600時間を目標にした学習チャレンジ」をしています。

 

私は、芸人を辞めてから都内勤務で社内の事務方をしていまして、

具体的には、社内の専用システムを使ってクライアントとの契約に関わる書類を作ったり、イレギュラーな契約の解決や整理をしています。ザ事務方ですね。

で、そんな仕事をしている私が「なにを学習しているのか」というと「プログラミング」です。

最近、プログラミングスクールのCM多いですよね〜www

 

プログラミングへの最初の興味の入口は、芸人をやっていた時に「自分でホームページを作ってみたい」と思ったところからでした。

そのうちに、一生に一個でもオリジナルゲームを作ってみたいとか、ブログが見やすくなるアプリを作ってみたいとか、好きな芸人のファンアプリって作れないのかな?とか、そんな風に考えていたので、それなら本格的に「プログラミング」を勉強しようと思い始めました。

 

しかも、昨年の夏に芸人を廃業しまして、今は事務方の仕事へと転職。

廃業した時は、この先の人生でなにをモチベーションに生きていけば良いのだろうと迷っていましたが、現実を見れば年齢も30歳を超えてしまった。若いけど若くない。ギリギリのところ。悠長に悩んでいる暇もありません。

なにか走り出すならば、このタイミングで元々興味のあったプログラミングを学び始めようと決めたのでした。

 

このブログは、そんな仕事をしながらプログラミングを勉強している私の記録ブログです。すでに勉強を始めて6週間が経過していますが、なんとなく学習習慣が身についてきた今のタイミングで、定期的に学習報告を中心にブログをアップしていくことにしました。

 

果たして、無事に目標まで辿り着けるのか?

ごまかさずに続けていこうと思います。

 

私と同様に、まさに今なにかを始めようとしている方。

英語やら筋トレやら食事制限やらストレッチやら動画配信やらブログやら、、、

一緒に継続していけるようやっていきましょう!