半年600時間-プログラミング学習ブログ!

プログラミング学習中+転職活動中! オリジナルアプリは1つ目を(仮)完成。2つ目を制作中!

学習ブログ#3 *9週目の合計33時間

#4月2週目の学習記録 #学習開始9週目

週の合計学習時間:33時間

・4/4土曜:9H ※休日

・4/5日曜:9H ※休日

・4/6月曜:4H

・4/7火曜:7.5H ※休日

・4/8水曜:1H

・4/9木曜:1.5H

・4/10金曜:1H

 

"一週間の振り返り"

<Keep・良かったこと継続したいこと>

・無事に応用カリキュラムを終えられた

・過去一番、学習に時間を使えた一週間

→土日の休日から火曜の午前中までだけで30時間を超えた。毎週これをやるのはキツイけど、週に28時間を最低目標にするとか、少しずつ最低目標を底上げする時期かもしれない。

・集中とリラックスの切り替え

→多くの学習ができた理由として、これまで出来なかった自宅学習ができるようになったこと。些細なことだが、布団を必ず片付けるようにしたこと。仕事終わりに布団があるとそのまま寝ることが多いけど、家に帰ってからの1時間とか、少しずつ学習に使える時間ができて、場所に関係なく集中できるようになった。

Rails勉強会への参加

→初めて他受講生との交流のある会に参加したんですが、単純に刺激もあって面白かった。エラー問題に関しては、Searchメソッドの理解が曖昧だと気づけたのと、同じようにカリキュラムをやっている仲間がいるんだなと知れたことがモチベーションアップになったことが大きかった。

 

<Problem・課題点>

・アウトプットを習慣化すること

→今週は、カリキュラム以外のことを一切考えることができなかった。

・TRYにも関わることで、先週の面談でも話した「技術ブログ・MVC」を今週末を目標にアップしたい。

・課題図書が難しい

railsの深掘りでの「例外処理」と「自動販売機アプリのrailsの記述」。次点で「正規表現」もじっくり学んだ方が良いと思うので要復習として取り組みたい。

 

<Try・チャレンジしたいこと>

・応用カリキュラムの復習をしつつ、発展を進めたい。

 

 

 

◎次回への課題

・発展は、理解をしながら進むこと。基礎・応用とは違う。

・発展の課題図書は後で良い。詰まった時の逃げられる場所だと思う。

・ブログをアップする時は完璧を求めないことと、アウトプットは人に見せると効果やモチベーションアップ。

・時間と場所を決めること

→一週間のブログまとめは土曜の午前中にする。

◎オリジナルアプリの構想を徐々に。

◎技術ブログでのMVCは処理の流れを書くと同時に、メリットも調べて書くと良い。

 

============

4/3(土曜) 9:30~23:30 (15:00~19:00休憩)

・本日の学習時間:9時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputを実践/応用の完走」

→カリキュラムをやるのに必死でブログが書けなかった。明日に回す。

 

・学習進捗と内容

→ひたすらchat-appをやる。朝9時から23時半まで自宅にこもってやり続けた。途中で休憩も挟んだので実際は9時間ちょっとの学習時間。予想外だったのは、chat-appをやっているときコントローラーの生成を間違ったまま進めていて、色々とやり直す方法を模索したりしたけど、最終的に何がどうなったのか収集がつかなくなり、DBを削除して一番最初からやり直す。それで1時間くらい消費。疲れた。もしこれがカリキュラムじゃなくてオリジナルアプリでの作業だったらと思うとぞっとする。今思えば、間違ってコントローラーを生成した時に、素直に質問をすれば即解決していたのに。。。

また、chat-appのプルダウンの実装のときのデータの受け渡しについて、ちょっと理解ができなかった。もう一度、処理の順番を整理する。要復習。

 

・反省点と明日の予定

→朝から晩まで学習した。部屋を少しずつ整理していたので、初めて部屋にこもって学習ができた。これは良いこと。途中で3時間くらい昼寝をしたけど、夕方以降も集中して進めた。明日も休みなので引き続きやる。

ちょっとchat-appの進みが2時間分くらい遅れている。明日中に挽回するしかない。明日の目標は19時までにchat-appを終了。そこから課題図書を1冊分やり切る。月曜と火曜の午前で残りの課題図書をやり応用を終える。

 

============

4/4(日曜) 7:30〜19:00(15:30~18:00 休憩)

・本日の学習時間:9時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputを実践/応用の完走」

→本日もカリキュラムに必死。次の休日の火曜日まではカリキュラム優先にする。火曜までに必ずブログを書くこと。

 

・学習進捗と内容

→応用の単体テストコードの途中まで終了。明日の朝に結合テストコードを終えて課題図書に入る。なんとか土日で応用が計画通りに終わりそう。ちょっと無茶だったけど良かった。

学習内容に関しては、昨日のプルダウンの実装と、今日のテストコードと、カリキュラムに書いてある通りのことをやるのに必死で内容の理解にまではいけていない。カリキュラムをなぞっているだけの感覚になっている。明らかに苦戦している部分に関しては復習をしようと思う。

あと、2回目のGit Hub問題発生。テストコードでRspecのinstallでエラーになり、原因がGemの記述箇所を間違えていた。そこからどう対処すれば良いか分からず、デスクトップ側のchat-appを削除し、リモートリポジトリのchat-appを入れ直して再びテストコードの最初から準備する。2回目となると前回より落ち着いて対処をしたが、改めてマスターの管理がとても重要だと実感する。

それと、本日はRails勉強会。今までの夜間勉強会等は日曜が仕事のために参加できずだったので、初めて他の受講生と交流をした。率直な感想としては楽しかったのが一番で、参加して良かったなと思う。同じ学習を一緒にやっている仲間がいるんだなと初めて実感ができた。Railsのエラー問題に関しては、なんとか正解までは辿り着けたが、binding.pryの使い方やエラー文の読み時がまだまだだということを知る。あと問題には関係なかったが”search”メソッドに関して、カリキュラムでは”if~do”での記述を学んでいたが、”unless”メソッドで記述されていて、勉強会後にunlessの記述の意味が理解できなかった。なぜこれで正常にsearchが実行されるんだろう?と思った。火曜に復習する予定なので、その時に見て解決できなかったら質問する。

Railsの勉強会で、bundle installのエラーがあったが、私の場合はたまたま早期発見をしたためにメンターさんに質問をして対処できた。解決は単純で"bundle update"をすれば良いだけだった。実はターミナルのエラーは、chat-appのテストコードの時もあって、その時はカリキュラムには記述していないが、bundle installのあとにyarn installをすれば正常に動いた。これは質問をしなくても解決できたが、バージョンの違いなどのエラーは今後も考えられる問題なので、Railsエラー同様、即質問はせずに自分で考えてみる癖を大切にしようと思う。

 

・反省点と明日の予定

→久々の土日の連休。よくやったなと思うくらい学習できた。また同時に、今回やってみて現状の自分の限界値も知る。土曜も日曜も10時間以上を目指したが、途中で集中力がプツンと切れて9時間で終わり。今回は2日間とも自宅で学習をしたのだが、集中力が切れた時に外に出てプラス2~3時間を喫茶店でやるなど、違う刺激を自分に与えれば良かったなと思った。あるいは、21時くらいに寝てしまって、翌日に6時から学習をするのも有りかもしれない。土日共に、午前中から学習をして6時間くらい経った時に完全に集中が切れるというのは、今後もそうだと思うので、長時間の学習をする時には予定の立て方に意識しようと思う。色々と初めてのことを知れた2連休だった。ちなみに、部屋の片付けと布団をしまうという単純な行為で、今まで集中が出来なかった自宅学習がこんなに出来るとは、、、それも新しい気付きだった。

 

============

4/5(月曜)6:30〜10:30

・本日の学習時間:4時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputを実践/応用の完走」

→日報のメモのみ残す。outputは火曜日以降で。まずは応用カリキュラムの終盤戦。

 

・学習進捗と内容

→月曜の早朝、テストコードが無事に終わった。課題図書に突入。理解が及ばない部分は、理解度50%にチェックしたので復習する。具体的には、画像データの記述部分。初めてだったので、質問したい部分がちらほら。あとはclick_onについて、すべてclick_onにした方が簡単のように見えるが、カリキュラム上の模範コードを比べつつ、click_onを使う場合と使わない場合を試しながら進めた。エラーにはならなかったが、質問してモヤモヤ部分を解消する予定。

 

・反省点と明日の予定

→今日もよくやった。平日に4時間学習は初めてだと思う。本当は4時半に起きて、課題図書も余裕を持って進めようかなと考えていたが、いくら前日の日曜に早めに寝たとはいえ無茶だった。明日も早朝に起きて、課題図書の残りを進める。これでちょうど応用カリキュラム終了。実は今週の土曜日で応用を終わらせる予定だったのだが、面談の時に間違えて、一週間分勘違いをしたままスケジュールを伝えてしまった。でも、まぁなんとか間に合うかと思って一週間のチャレンジをしてみた。土曜〜月曜日の3日間だけで22時間もやったので、多少疲れは残っているが期間限定の良い勉強合宿だったと思う。ポイントとしては、自宅でも集中してできたことが収穫だった。外と家と、どちらでも出来るようになったのは嬉しい。

 

============

4/6(火曜)

2:00〜8:00 /6時間

9:30〜11:00 /1.5時間

・本日の学習時間:7.5時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→とりあえず今日は土曜日に投稿できなかったブログをアップする。

完璧なものじゃなくて良いというのは、心に刻んでおこう。気になるなら徐々にアップデートするなり、次回の投稿に反省点を活かせば良い。まずは投稿をする。

 

・学習進捗と内容

→本日で無事に応用カリキュラムが終わり。一部、復習用に気になる点はpick upしておいた。今週の平日は復習メインになるかも。休日の土曜はガッツリ発展を進めようと思う。課題図書が難しかった。例外処理が一番理解できなかった部分かも。要復習。

 

・反省点と明日の予定

→先週の面談で、応用の終わるタイミングを間違えて伝えた。そこから本日までの一週間、応用を予定よりも早く終えられるように少し無理をした学習スケジュールを過ごした。まずは無事に終わって一安心。追い込まれていたこともあり、過去一番学習に集中した期間を過ごした。特に土曜〜本日火曜までの4日間で合計29.5時間。仕事もあったのによくやったな〜。注意点は、その反動で明日からサボらないように気をつける。変わらずに早寝早起き。また、応用での疑問点はしっかり解決しておくこと。

 

============

4/7(水曜)

・本日の学習時間:1時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→日報のメモを作る。技術ブログは土曜日にアップを目指す。完璧じゃなくてもよいと、本日も心に刻む。

 

・学習進捗と内容

→仕事前に洗濯をしていたら、まとまった時間がなくなって応用の復習を少し。とりあえず頭の体操がてら学習をした感じで、あまり効果的な過ごし方ではなかったかも。

 

・反省点と明日の予定

→昨日までの反動がややきたかもしれない。早寝早起き。良い形で今週を終えて休日の土曜日につなげたい。明日の木曜と金曜で、応用のカリキュラム内の復習と、貯めているRubyドリルを1日2個を目標にやる。

 

============

4/8(木曜)

・本日の学習時間:1.5時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→日報メモの整理

 

・学習進捗と内容

→本日も時間が取れず、発展ではなく応用の復習をコツコツと。今週の平日はそれで終わりそう。発展は土曜日からガーッと進める。

 

・反省点と明日の予定

→やはり火曜日までの反動があるのかなと思った。朝起きても、ボーッとして眠い。少しずつ、また学習へと気持ちを向けていく。先週は自宅でやれたけど、気分転換に土曜日の休日は以前のようにファミレスでやろうと思う。

 

============

4/9(金曜)

・本日の学習時間:1時間

 

・今週(9週目)の課題

「outputの習慣化」

→日報メモの整理

 

・学習進捗と内容

→応用の復習のみをやる。

 

・反省点と明日の予定

結局、平日は時間が取れなかった。切り替えるようにしたい。